小学校時代

コウ小学1年生普通学級時代の連絡帳その12

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

母より
6月21日
昨日の公園行きは延期になったそうですね。
コウが「雨だったからだよ」と言っていました。
ようやくちゃんと報告する力がついてきたようです。
保育園の頃は「今日公園行った?」「うん」
「今日公園行かなかった?」「うん」
何を訊いても「うん」で、様子が全くわからなかったです💦

先生より
6月21日
とっても成長を感じますね。
今日は初めての日直でした。
声は小さいですが、毎日の進め方を聞いていたので、
「次は健康観察です」など、きちんと言えていました。

先生より
6月26日
勉強時間中に飛び出していくことは少なくなり、教室でお勉強をできるようになってきました。
でも、学習内容も難しくなってきているので、今は一対一ではなくて全体の指示の中でノートを書くことができないのが一番大変です。
放課後に私が書いたのをなぞらせたりして、やっていきたいと思います。
(自分で書ける事もあります!)
終わっていないプリントが増えてきています。もし土日にお時間があればおうちで取り組んでいただきたいなと思うのですが、可能でしょうか。

母より
6月27日
お世話をかけます。
終わっていないプリントは、これまで持ち帰ったものを見た感じでは、ひらがなの裏面などのようですが、これを完成させるということで取り組んでいくといいですか?
宿題は、家で「やりなさい」と机にえんぴつとプリントを用意してやると、たまに算数のことで母を呼ぶことはありながらも、わりと速やかに終わらせています。
(5月はじめクネクネふざけて、やたらと時間ばかりかかった時は気が遠くなるほどで、どうなることかと思いました…)

先生より
6月27日
プリントは学校で取り組ませてから返そうと思っているのですが、休み時間がなくなるのはかわいそうなので…と思っていたらプリントがたまってしまっていたので、今日持たせます。
ひらがなの裏は取り組まなくてもよいです。
最近は、友達と朝は教室まで来るのですが、すぐにいなくなります。
なんと3階の「かいこ」が気に入ったそうで、見に行っています!!
朝の準備は今後も時間がかかりそうです(^^;)
(少し前まではザリガニがお気に入りでした(#^^#))

母より
7月1日
宿題以外のプリントは、半分だけできました。
→ありがとうございます。受け取りました。
算数は「指かして!!」と人の指を使って計算しています。
土日、リゾートプールに行きました。
しょっちゅう「いなくなる」のですが、中でも困ったのは、巨大に広い脱衣所やロッカールームは迷路のようで隅々探すのは大変でした。
呼んでも返事もしないので…(怒)
明日、児童発達外来で「いなくなる」をテーマに聞いて来ようと思います。

先生より
7月1日
そうだったんですね~!
お母さんもお疲れ様でした(^^;)
学校でも最近は給食準備時間にもいなくなるようになってしまいました。
上の階から戻ってくるので、やはり「かいこ」や4階が気になっていそうです。
授業中座っていられるようになってきた分、発散しているのかもしれません…(^^;)
児童発達外来での話、また教えていただければと思います(#^^#)

コウは小学校高学年くらいから、暗算が得意で、
母(私)より速いので、いつも計算してもらっています。
小学1年生の頃は、母の指を借りて
(書くためのえんぴつを持つので、自分の指は使えない。笑)
算数の宿題をやっていたのだなぁ。
そんな時代もあったねと思い出しました。

ABOUT ME
ホタル
発達障害児【特別な支援を要する男の子】のママ。フルタイム勤務のシングルマザーです。