小学校時代

コウ小学2年生普通学級時代の連絡帳その19

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

先生より
3月13日
コウくん、卒業式練習がんばっています!
今年は、ひまわり学級の先生が列の中に入っているので、コウくんも一緒にみています。
がんばれるように励ましながらやってくださっています。
今年も、何とかがんばれそうです♡

今回の席替えで、ヒナコちゃんの隣になりました。
ヒナコちゃんがコウくんにとって、とてもよい働きかけをしてくれているので、
かばんの中に給食前に物を入れたり、ドッジボールで最後の方まで内野で残れたりもしています。
今日も勉強のとき、ヒナコちゃんもがんばっていたので、よい刺激になって少しがんばれました!!
「みんなのが終わったらコウのも見てね。」と言ってくれて、なんだか、成長したなー!と思いました。
うれしくて、すごくほめました。
最近、ゆっくりですが、「あのねー、コウねー…」と、言葉で説明してくれることが増えています(#^^#)

今日、体育でリレーをしました。
2組が2位になったことで、「3組の子達が『コウのせいで2組は…』と言っていたのが聞こえた!」という2組の子達の声があり、
少し話し合いになりました。
結局、誰が言ったのかがはっきりしなかったのもあり、
3組の先生が代表して謝りました。
今日、おどろいたのは、コウくんは直接聞いていなかったようなのであまり理解できていませんでしたが、
2組のまわりの子達がすごく怒って、文句を言いに行っていました。
3年生でクラス替えをしても、2組だった子達は、コウくんを守ってくれるはずだと思います。
それを約束して、2年生を終わりたいと思っています。

母より
3月16日
コウに「今日何かあった?」と聞くと
「体育の時、3組の人が『コウがいたから3組が勝った』と悪口を言われた。コウは聞こえなかったんだけど…続きは連絡帳に書いてあるから読んでね」と言っていました。
2組の子たちも、勝ちたかったに違いないのに…。
2組で、お友達からいじめられたり、いやなことを言われたことはないようです。
先生のクラスの子たちへの接し方のおかげで、みんながコウを排除せず味方でいてくれているのですね。
「コウもがんばって走ったんだ」と言っていました。
きっとお友達が3組の子からかばう時にそのように言ってくれたのだろうなと思いました。
34人もいるのに、みんなが一致してコウのような子を受け入れてくれているのは、奇跡的なことだと思います。
先生のクラスになれて、本当に運の良い子です。

→私の方こそコウくんのおかげで楽しい2年間でした。お母さんに、そう言ってもらえて、すごくうれしいです。

たまに「今日ね、算数でついていけないことがあった」などと言うことがあります。
何があったのか聞いても「えーとね。えーと…」と考えているうちに、言葉を待ちきれない妹に会話を奪われてしまって、続きを聞けないことが多いです。
でも自発的に報告しようとするのは一つの成長だと思っています。

通級指導教室に、母のみ面談に3月10日、行きました。
3年生の担任が決まってから、通級指導教室の先生が授業参観に行き、その後に曜日等が決まり、5月くらいから通級が始まるとのことです。
「通級指導教室に来る子たちが通える塾はないでしょうか?」と聞いてみると、
イオンの近くの学習支援型のデイサービスが人気だと教えてくれました。
さっそく電話したところ、4月以降空きが出るかもしれないとのことでした。
もし入れたら、とてもラッキーだと思います。
また、神社の近くに個別指導の塾の看板を見つけました。
イオンの近くのデイサービスに入れなかったら、そこに問い合わせしてみます。

3年生も普通学級に挑戦はしますが、年度途中でひまわり学級に転級もありえると思っています。
親にできることは、家はのんびりできる場であること、「応援しているよ!」という態度で安定した感情で関わることだけなので(これだけでもかなり難しいですが、児童発達外来で言われ続けています…)
学校の先生方の温かいまなざしとご配慮に頼り、本人の成長を願い、待つばかりです。

春休みに家族で富士サファリパークに行きます。
妹もようやく飛行機でおとなしくできる年齢になったので、これからはどんどん旅行を企画したいと思います。

2年生も、あと10日ですね!2年間、本当にありがとうございました。
サポーターの先生にも、よろしくお伝えください。

先生より
3月17日
塾探しも、進めていたのですね!
空きがあり、入れるといいですね!
「通級指導教室」「塾」と、いろいろな場へ行くことで、学習に落ち着いて取り組めるようになっていけばいいな…♡と思っています。

お母さんの気持ちも含め、新担任の先生へは、引き継ぎをしておきたいと思っています。
コウくんにとって、家庭が安心できて、落ち着く場であることが、参観日にお母さんの前で見せるコウくんの様子を見ていると、何となく伝わってきます。
学校も家庭もがんばる場になってしまうと、疲れてしまいますもんね!

春休み、コウくんにとって、とても楽しみな予定が待っているんですね♡
ごほうびの旅行のためにも、あと7日間、がんばってほしいです(#^^#)
旅行は、たくさんの体験、経験ができるので、私も大好きです♡
あと数日で、2年2組とお別れなのが、私が、さびしくて仕方がないのですが(笑)、たくさん楽しいことをして、終えたいと思っています。
こちらこそ、本当にありがとうございました。

ここまでで、2年生の連絡帳は終了です。
1~2年生で、A5のノートの3冊目の半分くらいまで使いました。
学校と家庭の、まさに「連絡」「意思疎通」が凝縮しています。

私は46歳、先生は27歳くらいだったと思います。
受け持ち児童はコウだけではないのに、どこにこんなにコウについて割く時間があったのか、
多大なエネルギーを費やしてくれたことに、本当に頭が下がり、感謝でいっぱいです。
義務教育の第一歩で、素晴らしい若き教育者に巡り会えて、コウは学校が大好きなまま、3年生を迎えることになりました。

ABOUT ME
ホタル
発達障害児【特別な支援を要する男の子】のママ。フルタイム勤務のシングルマザーです。