母より
9月18日
工場見学は楽しかったようです。ありがとうございました。
「ラーメン工場でラーメンをもらったけど、たんけんバッグに入れて来た」とか…。
→一日がかりの外での学習に、後半はちょっと疲れたようでしたが、一日しっかりがんばれました。
「ラーメンはなぜ黄色いのか聞いてくる」と言っていたのに、帰って来て聞いても「えーとね、忘れた」とのことでした。
→黄色いヒミツは「ねり水の中の〇〇〇」ですね☆
9月16日持ち帰った国語の答案、答えの導き方を「デイサービスひなじゅく」に依頼しました。
「選択問題は勘で答える様子が見られたので、本文をゆっくり読むようアドバイス」してくれたようです。
→それは、学校で見ていてもうっすら感じていて、なるほどと思いました。
「あまりのあるわり算」のテストでも、文章題は、立式はできても、答え方で迷っているようでした。
連休なので給食袋、たんけんバッグ(の中身)、持ち帰るよう声をかけてください。
本当にラーメンをもらっていたら、常温で一日…厳しいでしょうか。
→大丈夫です。栄養士さんにも確認しました!
今日、いろいろなものを忘れないよう声をかけます。
連休ですね。風邪などに気をつけてお過ごしください。
母より
9月24日
ラーメン、ありがとうございました。
土曜日の昼食になりました!
連休は、公園3か所、博物館に行きました。
リコーダーのテキストが2冊ランドセルに入っていました。
1冊は記名がなかったのですが、先生からお借りしたのでしょうか。
→たぶん私のだと思われます。お手数をおかけします。
通級指導教室の連絡帳の記載をお願いします。
後期の予定の通級指導教室のカレンダーを作りました。
→カレンダーありがとうございます。
連休はたくさんお出かけして、アクティブに過ごしたのですね。
博物館は4年生でも行くので、楽しみですね☆
今日は、ちょっと姿勢がくたっとなりがちで何度か声をかけました。
今週もあと1日ですね。
前期のまとめ、学校のおまつりに向けてがんばっていきます。
コウくんは、おたからあてコーナー担当になりました。
母より
9月25日
漢字:0点、時間:25点のテストは、デイサービス「ひなじゅく」でランドセルから見つけて取り組ませてくれました。
1時間=60分、1分=60秒は何となくわかっているが、
「〇時間〇分」と「〇分間」の違いは難しいようです、とのことです…。
自分から「わり算のひっ算を習った!」と言っていたそうです。
→学校でかな?教科書を先取りして読んだのかもしれませんね。
一歩進んでいますね!
わり算は家庭学習ノートにもたくさん練習していて、自信をもって取り組めているようです。
漢字に関しては、漢字練習帳でなぞったりはしていますが、
テストの時になかなか自分から書こうとしないことが多く、
「これは〇〇の字だよ」など、水を向けて一つ、二つと書かせている感じです。
なぞり書きをくり返すなどがいいのかなぁと、模索中です。
ラーメン大好きなコウは、製麺工場見学にウキウキでした。
高校生の今もラーメンが大好きなので、将来「ラーメン食べ歩き」を趣味にしたらおもしろいな、と思っています。
「0点」の答案を持ち帰るようになりました。
漢字は「読み」はともかく、「書き取り」は難しいようです。
図形の模写も苦手です。
学習能力的に、「漢字」と「図形」の理解は、共通しているとのことです。
日本人に生まれていなかったら、漢字など書けなくても何の不自由もないのに。
日本に生まれてしまった以上は…
自分の氏名と住所を書ければとりあえず大丈夫だと思っています。