小学校時代

コウ小学3年生普通学級時代の連絡帳その7

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

母より
6月25日
通級指導教室の先生が、7月2日に学校訪問だそうです。
よろしくお願いします。

次回7月8日に通級です。
連絡ノートの記載は急いでいませんが、お渡ししておきます。

→今日はあいさつ運動に参加して、お友達とニコニコしながら「おはようございます」「こんにちは」の声かけをがんばっていました。
今朝は朝から笑顔が多く、手でお花を作ったりしながら「これ何だと思う?」などと声をかけてくれたりしていました。

漢字練習帳やノートなどは、毎回うまくいくわけではありませんが、
私が「どれにしようかな、じゃ、この漢字」と、ちょっと遊びを入れて指示すると、なぞり書きをがんばったり、
「この一行だけ写そう」と条件を限定することでノートに自分から書いたりするという感じで取り組んでいます。
通級指導教室のコメント欄にも書いたのですが、最近少しずつ「バカ」などの言葉を使いたがっている、おもしろがっているような様子は見えます。
(何か目的があって、というよりも、言うことそのものをおもしろがるような)
その都度、「それは言ってもいいのかな」と聞いてみると
「それはダメ」「ごめんなさい」と、すぐに言ってくれるコウくんです。

母より
6月26日
ありがとうございます。
家で私が「バカ」と言い、「…どんな気持ちした?」と聞くと
「いやな気持ち。コウのことキライになったのかと思った」と言っていました。
自分が言われたらどんな気持ちになるか、考えさせていきたいと思います。

→おうちでもお話してくださって、とても心強いです。
学校でも、「自分だったら…」「友達の気持ちを考えると…」という点が伝わるようにお話していきます。
ありがとうございます。

お世話をかけます!

→いえいえ、とんでもないです!

先生より
7月1日
1学期もあと3週間余りとなりました。
掃除や給食の片づけなども自分でがんばろうとする姿が少しずつ増えてきている最近のコウくんです。
さて、今日の国語で「夏の俳句作り」に取り組みました。
コウくんと「コウくんが夏に楽しみなこと」を相談して、
「キャンプ」「虫」という季語・ワードが出てきました。
時間内に五・七・五までは作れなかったので、
お手数ですがおうちで考えてきて頂いて、明日学校で清書を、と思います。
宜しくお願い致します。

母より
7月2日
俳句は家族で考えて国語のノートに書きました。

プール学習が始まるのですね!寒いですね…
支度に時間がかかるかと思いますがよろしくお願いします。
「コウ泳げるところをミタ先生にも見てもらいたいんだ」と言っていました。

学校のお祭りは「ママが来るなんて1年生みたいってお友達に笑われる」と言われました(^^;)
少しは自我が芽生えているようです。

図工の教科書を見せて、集めた箱やビンから選ぶように言いましたが
イメージがつかないようです。
全部持たせますので、コウでも作りやすそうな物を選んでやってください。

今日も軍手を使うことになっていますが、6月30日持ち帰らず洗濯できていません。
本人は「教室に忘れた」と言っています。
お道具箱にも入っているとは思いますが…。
よろしくお願いします。
→前の環境作業で使いました。今日持たせますね。

コウは学校で使用した軍手を泥付きのまま「お道具箱」に入れて、
夏休みなどの長期休みに家に持ち帰り、
「こっ、これは一体いつ使って、どのくらいの期間、泥付きでお道具箱に入っていたの?!😱」と大変おそろしい思いをしたことが数回ありました。

先生より
7月2日
俳句、ありがとうございました。
楽しみにしているキャンプももうすぐですね♪
プール学習は6日からスタートです。
コウくんも楽しみにしているんですね。
お天気が心配ですができれば暖かい中で泳げるといいですね。
さて、学校のお祭りは、コウくんと話しましたがやはりいろいろまわりたい気持ちはあると言っていました。
そこでご相談ですが、全部はむりでも、コウくんが一番行きたいコーナーを2・3か所ほど私も一緒にまわれると思います。
私でよければ、そうしたいと思いますがいかがでしょう?
もちろん、おうちの方、地域の方のご参加も大歓迎です☆
もしよければ、コウくんが行きたいコーナーを後日教えてください。
宜しくお願い致します!

ABOUT ME
ホタル
発達障害児【特別な支援を要する男の子】のママ。フルタイム勤務のシングルマザーです。