小学校時代

スキー学習でお弁当箱が開けられず(コウ小3普通学級時代の連絡帳その33)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

母より
2月25日
吹雪の中、スキー学習ありがとうございました。
昼食、おにぎりだけ食べてお弁当は手つかずでした。
夜、私が開けようとしたら、ちょっときつくて開けにくかったので、
「開かない」と諦めたのだと思います(涙)。
児童会館で繰り返し使っているお弁当箱で、開け閉めも自立していたので油断していました。
困っていることを誰かが気づいてくれるのを待つだけではなく、
自分から言えるように力をつけていきたいと思います。

リコーダーの練習は、デイサービスにも依頼しました。
スキー学習で学校に置いて来ているので、ランドセル脇への復元をお願いします。

→わかりました。心強いです。ありがとうございます。

今日、デイサービスにタクシーで行くので、ランドセルに2000円が入っています。

小学3年生から高校3年生まで最長で週1回お世話になっている
放課後等デイサービス「ヒナジュク」は、
コウが通所を始めた小学3年生の頃、車での「送迎」のうち、
帰りの自宅までの「送り」はしてくれていましたが、
学校に「迎え」のサービスはありませんでした。
私は仕事で対応できず、タクシー会社に事前打ち合わせをして、
コウが放課後に滞在している児童会館に迎えに行って、
ヒナジュクまで3kmほどの距離を送り届けてもらいました。
今のタクシードライバー不足の世の中では、到底無理なお願いだと思うのですが、
9年前は快く引き受けてもらえたのでした。

先生より
2月25日
お弁当の件、バス内で席が遠く気付いてあげられませんでした。すみません。今日、コウくんに「お弁当の時、困ってたんだね。もし次に同じようなことあったら、周りのお友だちに言うんだよ」と確認しました。
前回同様の厳しい天候の中でしたが、午前、午後とも、よくがんばりました。来年は晴天の下ですべらせてあげたいですね☆

母より
2月26日
バスの中で食べたのですね!それはなかなかハードルが高かったですね。
本人から得られる情報は少ないので…(汗)

→私こそ説明不足でした。失礼致しました。

昨日はデイサービスにタクシーで行き、自分でランドセルから財布を出して支払いができたようです。

→よかったです☆今朝本人にもたずねてみると「できた」とひかえめな笑顔でおしえてくれました。

母より
3月1日
悪天候のため、残念ながら参観に行けそうにありません。

スキー道具の回収も、朝しか時間がないのですが、天候不良続きで行けていません。

→3月になってこの天気、本当にまいってしまいますね。今日の参観では、コウくんは私が声をかけなくても、リコーダーをかまえて曲をふいていました。
「がんばったことをお母さんにも伝えるよ」と言ったらニッコリしていました☆

学校は原則17時までの対応で、私は仕事で17時までにスキー道具を回収に行けず、
スキー学習が終わってからも、長々とスキーを学校に保管していてもらっていました。

働きながら子どもの学校の用事も両立するのは、とても大変なことです。

参観日は、仕事を中抜けで片道30分、車を運転して行くことが多かったのですが、
積雪の季節は、運転の所要時間が読めず、苦労していました。

発達障害児のお弁当箱コウもアサキも、お弁当を持たせる機会が多い小学生時代を過ごしました。 学校行事の遠足などだけではなく、夏休みや冬休みのほとんどの日々、...
ABOUT ME
ホタル
発達障害児【特別な支援を要する男の子】のママ。フルタイム勤務のシングルマザーです。