母より
9月28日
今日からコンパス使用ですね。
こういう不器用な子は、コンパス、リコーダーは難しいという説が定番なので、
ついにコンパスがきた!と思いつつ、
昨日文房具コーナーで選んできました。
筆入れに入りきらなくなり、ポーチ型に買い替えようか、
ただでさえ物の準備が遅いのにポーチ型では鉛筆を探すだけでも時間がかかるか…と考え中です。
→コンパスの勉強は、少人数学習で進めていきます。
みんなが初めての学習なので、ていねいに確かめていこうと考えています。
リコーダー、「おうちで練習しているんだ」と、コウくんから聞いています。ありがとうございます。
一曲ずつ挑戦していけるよう声をかけますね。
筆入れは、どれを選ぶか、また悩ましいですね。
ポーチ型で、なおかつ開くと、鉛筆や定規がバラけずに入るタイプがあると便利そうですが。
私もいろいろな子の筆入れをちょっと気にして見てみます。
母より
9月30日
筆入れ、定位置に入れられるようなチャック型がいいかもしれないですね!
とりあえず普通のポーチ型で試してみつつ、根気よく探してみます。
家庭学習のがんばりカードは、家で〇をつけて日々提出でしょうか?
本人に聞いても要領を得ず…です。
リコーダーと音読を交互にでも取り組ませたいと思います。
漢字、日記は家庭学習ノートでいいですか?
→9月初旬に家庭学習バージョンアップのおしらせをしました。
・今までのようにノートに練習する家庭学習以外にもリコーダーや音読もおうちで取り組んだら、おうちの方に印をつけていただく
・ノート提出をする・しないに関わらず、毎日何らかの家庭学習に取り組んでいく
・月曜日にカードを集めますので、そうしたら、また新しいカードをお渡しする
という主旨になります。無理なく継続していければ、と思っております。よろしくお願いします。
母より
10月2日
がんばりカードの使い方の案内、読んだことありました!すみません。
少しずつ取り組ませてみます。
平日はデイサービスで家庭学習ノート、休日は朝食後に宿題、と都度いやがることなくペースはできているようです。
新しいペンケースを持たせてみます。
本人は「使い方、わかるよ!」と、お友達のポーチ型を見ているのか、新しいペンケースに喜んでいます。
→私も拝見させていただきました。コンパスも含めて全て入るので安心ですね。お気に入りで、また学習をがんばっていけますね☆
コウの小学校入学時は、以下のような筆箱の青色を選びました。
キャラクターや模様がない物にしたのは、気が散って学習に集中できなくなるのでは、という配慮からです。
しかし、鉛筆削りを触らせないまま学校に持たせてしまい、
授業中に削ってみたくなり泣いてしまった、という出来事がありました。(^^;)
小学3年生で、コンパスも使うことになり、
容量がたくさん入るファスナー型に買い替えました。
これも、本人の希望の青色にしました。
不器用なコウなので、成長過程のその時その時で、
持ち物については精一杯考えるのですが、
今にして思えば、透明で中身が見えるポーチのようなペンケースでもよかったのかもしれない…
などと思ったりもしています。